ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

キャベツとハクサイの収穫

今日はσ("ε";) ボクが心底尊敬する先生の所へ行ってきました(≧∇≦)


他の人よりちょびっとだけデンジャラスな毎日を送っているσ("ε";) ボクですが

先生の話はそのデンジャラスな毎日を余裕で上回る

ぶっ飛びの連続であります


そんな先生に今日も沢山刺激され

やる気タンクをフル充電することが出来ました


やる気MAXで帰ってきたので日没まで田んぼを耕しました

キャベツとハクサイの収穫

少しやる気の使い方を間違えました(≡д≡)



nobi農園の白菜とキャベツが収穫時期を迎えました

その日食べる分だけ収穫であります

キャベツとハクサイの収穫

農薬と栄養剤と 指導員 さんの指導のおかげできれいな野菜が出来たと思います

まぁ1回ぐらいは出荷しても良いかな~なんて思ってますが

結構めんどくさい(≡д≡)



昼食にキャベツの千切り ごま油 塩 味の素

キャベツとハクサイの収穫

ミニキャベツ2玉完食


でも 到底食べきれそうにないので

やっぱり出荷してみるか・・・


出荷に値しない出来や形の悪いものは早々に収穫して亀や鳥のエサにする予定



先日撒いたゴマが発芽・・・たぶんゴマ(≡д≡)

キャベツとハクサイの収穫


オクラが何者かに葉っぱをちぎられてる様子(≡д≡)

キャベツとハクサイの収穫

ジェイエース1000倍以上(液体)を噴霧



1つの品種を大量生産シリーズ

トウモロコシ編

キャベツとハクサイの収穫

順調に大きくなっています



ただ気がかりなのは

第2農園に植えた唐辛子

キャベツとハクサイの収穫

葉先が枯れているのがちょこちょこある・・・

水不足なのか

なんなのか・・・

近所のプロの方に聞いても

(。・m・)クスクス笑うだけで教えてくれません(≡д≡)



でもσ("ε";) ボクにはデビュー待ちの唐辛子の苗が

まだ200本以上待機してるので

枯れたら植え替えますグッ!! ( ̄ε ̄〃)b




同じカテゴリー(農業)の記事画像
きゅうり
とりめしのふた
黒豆3人組
最近の事
最近
準備
同じカテゴリー(農業)の記事
 きゅうり (2019-06-12 22:45)
 とりめしのふた (2019-05-20 00:24)
 黒豆3人組 (2019-02-22 23:02)
 最近の事 (2018-06-24 23:59)
 最近 (2018-04-22 23:25)
 準備 (2016-11-14 22:33)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャベツとハクサイの収穫
    コメント(0)