ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月21日

nobuジグ

(((=_=)))寒いね・・・


寒くなればなるほど

美味しくなるサゴシ達・・・


そんなサゴシを釣り上げるべく

nobuジグを仕込む


まずはバネ線を曲げてフレーム作り

nobuジグ

結構 切られるので

少し多めに作っておくか・・・




続きまして~

型に鉛をブッこんで~



・・・って

(((=_=)))ブルブル



(;´Д`)ダメだ~ 寒すぎる・・・



(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

今日は止めておこう




(*゚・゚) そういえば・・・

先日 タチウオを釣りに行ったとき

同行していた人が 

対タチウオ用のラインシステムを組んでたのを思い出す


2本のラインを捩って~

nobuジグ

こんな感じ♪



三つ編みにすると・・・

nobuジグ

これは強そうだけど 微妙・・・



1本切れても

nobuジグ

1本残る

次回 試してみるかな






お昼から 指導員さんに指示いただき・・・

おそらく 3年後 に美味しい実をつけるであろう

レモンに

添え木 なる物を設置しました

nobuジグ


まったくテンションのかかってない

やさしい8の字結び・・・

nobuジグ

はやくレモンが食べたいです(≡д≡)



タグ :ジグレモン

同じカテゴリー(自作)の記事画像
そろそろ
ねるねるもれ~る
みんなで作る自作ジグ
工業用の
キラキラは後で・・・
センスX
同じカテゴリー(自作)の記事
 そろそろ (2016-02-15 23:06)
 ねるねるもれ~る (2016-01-22 23:18)
 みんなで作る自作ジグ (2016-01-08 22:31)
 工業用の (2013-11-03 22:30)
 キラキラは後で・・・ (2012-11-17 23:37)
 センスX (2012-11-15 23:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
nobuジグ
    コメント(0)